ラベル 大阪府 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大阪府 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年7月23日日曜日

豊國神社(大阪市)

大阪市中央区の豊國神社の御朱印です。

豐國神社(大阪市)拝殿 豐國神社(大阪市)の御朱印



住所:  大阪府大阪市中央区大阪城2-1
Tel:   06-6941-0229
公式HP:http://www.osaka-hokokujinja.org/

社格等
府社

御祭神
豊臣秀吉公
豊臣秀頼公
豊臣秀長卿

創建
明治13年(1879年)


2013年5月13日月曜日

枚岡神社

大阪府東大阪市の枚岡神社の御朱印です。

枚岡神社拝殿 枚岡神社の御朱印

住所:  大阪府東大阪市出雲井町7-16
Tel:   072-981-4177
公式HP:未確認

社格等
式内社(名神大)
河内国一宮
官幣大社
別表神社

御祭神
第一殿 天児屋根命
第二殿 比賣御神
第三殿 武甕槌命
第四殿 斎主命(経津主命)

創建
神武天皇紀元前3年(紀元前663年)

比賣許曽神社

大阪市東成区の比賣許曽神社の御朱印です。
比賣許曽神社拝殿 比賣許曽神社の御朱印

住所:  大阪府大阪市東成区東小橋3-8-14
Tel:   06-6981-0203
公式HP:未確認

社格等
式内社(名神大)
村社

御祭神
下照比売命
配祀 速素盞嗚命、味耜高彦根命、大小橋命、大鷦鷯命、橘豊日命

創建
垂仁天皇2年(紀元前28年)



大阪天満宮

大阪市北区の大阪天満宮の御朱印です。

大阪天満宮拝殿 大阪天満宮の御朱印

住所:  大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8
Tel:   06-6353-0025
公式HP:http://www.tenjinsan.com/

社格等
府社
別表神社

御祭神
菅原道真

創建
天暦3年(949年)

露天神社(お初天神)

大阪市北区の露天神社(通称:お初天神)の御朱印です。

露天神社拝殿 露天神社の御朱印

住所:  大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4
Tel:   06-6311-0895
公式HP:http://www.tuyutenjin.com/

社格等
郷社

御祭神
少彦名大神、大己貴大神、天照皇大神、豊受姫大神、菅原道真

創建
欽明天皇年間(539571年)

2013年4月7日日曜日

坐摩神社

大阪市中央区の坐摩神社の御朱印です。

坐摩神社拝殿 坐摩神社の御朱印

住所:  大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3
Tel:   06-6251-4792
公式HP:http://www.ikasuri.or.jp/

社格等
式内社
摂津国一宮
官幣中社
別表神社

御祭神
生井神、福井神、綱長井神、波比岐神、阿須波神

創建
神功皇后の御代(201年~269年)

高津宮

大阪市中央区の高津宮の御朱印です。

高津宮拝殿 高津宮の御朱印

住所:  大阪府大阪市中央区高津1丁目1-29
Tel:   06-6762-1122
公式HP:http://www.kouzu.or.jp/

社格等
府社
別表神社

御祭神
仁徳天皇

右座 仲哀天皇、神功皇后、応神天皇
左座 葦姫皇后、履中天皇

創建
貞観8年(866年)

生國魂神社

大阪市天王寺区の生國魂神社の御朱印です。

生國魂神社拝殿 生國魂神社の御朱印

住所:  大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
Tel:   06-6771-0002
公式HP:未確認

社格等
式内社(名神大)
官幣大社
別表神社

御祭神
生島大神、足島大神

配祀 大物主大神

創建
神武天皇の御代(紀元前660年~紀元前585年)

2013年2月10日日曜日

今宮戎神社

大阪市浪速区の今宮戎神社の御朱印です。

今宮戎神社拝殿 今宮戎神社の御朱印

住所:  大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
Tel:   06-6643-0150
公式HP:http://www.imamiya-ebisu.net/

社格等
郷社
別表神社

御祭神
天照皇大神、事代主命、素盞鳴命、月読尊、稚日女尊

創建
推古天皇8年(600年)

生根神社

大阪市住吉区の生根神社の御朱印です。

生根神社拝殿 生根神社の御朱印

住所:  大阪府大阪市住吉区住吉2丁目3-15
Tel:   06-6671-2964
公式HP:未確認

社格等
式内社
郷社

御祭神
少彦名命

創建
不詳

住吉大社

大阪市住吉区の住吉大社の御朱印です。

住吉大社第一本宮拝殿

住吉大社の御朱印 住吉大社の御朱印帳

住所:  大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
Tel:   06-6672-0753
公式HP:http://www.sumiyoshitaisha.net/

社格等
式内社(名神大)
二十二社の中七位
摂津国一宮
官幣大社
別表神社
国宝4棟(本殿4棟(第一殿より第四殿))
国重要文化財13(幣殿及び渡殿(第一殿より第四殿)4棟南門、東楽所、西楽所、石舞台、南高蔵、北高蔵、摂社大海神社幣殿及び渡殿、摂社大海神社西門、末社招魂社本殿(旧護摩堂))
住吉神社総本社

御祭神
住吉大神(底筒男命、中筒男命、表筒男命)、息長足姫命

創建
神功皇后摂政11年(211年)

大阪府の神社

大阪府の神社

大阪市天王寺区
生國魂神社


大阪市浪速区
今宮戎神社

大阪市東成区
比賣許曽神社

大阪市住吉区
生根神社
住吉大社

大阪市北区
大阪天満宮
露天神社(お初天神)

大阪市中央区
坐摩神社
高津宮
豊國神社

堺市西区

東大阪市
枚岡神社




大鳥大社

堺市西区の大鳥大社の御朱印です。

大鳥大社拝殿 大鳥大社の御朱印

住所:  大阪府堺市西区鳳北町1-1-2
Tel:   072-262-0040
公式HP:未確認

社格等
式内社(名神大)
和泉国一宮
官幣大社
別表神社
大鳥神社・鳳神社総本社

御祭神
日本武尊
大鳥連祖神

創建
不詳白鳳年間(673715?