ラベル 福岡県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福岡県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月10日日曜日

宗像大社

福岡県宗像市の宗像大社の御朱印です。

宗像大社(辺津宮)拝殿 宗像大社(辺津宮)の御朱印

住所:  福岡県宗像市田島2331(辺津宮)
Tel:   0940-62-1311
公式HP:
http://www.munakata-taisha.or.jp/

社格等
式内社(名神大)
官幣大社

別表神社
国重要文化財2棟(辺津宮拝殿、辺津宮本殿)
国史跡
宗像神社総本社

御祭神
田心姫神(沖津宮)
湍津姫神(中津宮)
市杵島姫神(辺津宮)

創建
不詳

香椎宮

福岡市東区の香椎宮の御朱印です。

香椎宮本殿 香椎宮の御朱印

住所:  福岡県福岡市東区香椎4丁目16-1
Tel:      092-681-1001
公式HP:未確認

社格等
式外社(国史見在社)
官幣大社
勅祭社
別表神社
国重要文化財1棟(本殿)

御祭神
仲哀天皇、神功皇后

配祀 応神天皇、住吉大神

創建
神亀元年(724年)

筥崎宮

福岡市東区の筥崎宮の御朱印です。

筥崎宮楼門 筥崎宮の御朱印

住所:  福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
Tel:   092-641-7431
公式HP:http://www.hakozakigu.or.jp/

社格等
式内社(名神大)
筑前国一宮
官幣大社
別表神社
国重要文化財4棟(鳥居、本殿、拝殿、楼門)

御祭神
応神天皇、神功皇后、玉依姫命

創建
延喜21年(921年)

十日恵比須神社

福岡市博多区の十日恵比須神社の御朱印です。

十日恵比須神社拝殿 十日恵比須神社の御朱印

住所:  福岡県福岡市博多区東公園7-1
Tel:   092-651-1563
公式HP:http://www7.ocn.ne.jp/~t-ebisu/

社格等
無格社
別表神社

御祭神
事代主命、大国主命

創建
天正19年(1591年)

2013年2月7日木曜日

櫛田神社

福岡市博多区の櫛田神社の御朱印です。

櫛田神社拝殿 櫛田神社の御朱印

住所:  福岡県福岡市博多区上川端町1-41
Tel:   092-291-2951
公式HP:未確認

社格等
県社
別表神社
博多総鎮守

御祭神
正殿 大幡主神
左殿 天照大神
右殿 素盞嗚神

創建
天平宝字元年(757年)

住吉神社(福岡市)

福岡市博多区の住吉神社の御朱印です。

住吉神社(福岡市)拝殿 住吉神社(福岡市)の御朱印

住所:  福岡県福岡市博多区住吉3丁目1-51
Tel:   092-291-2670
公式HP:http://chikuzen-sumiyoshi.or.jp/

社格等
式内社(名神大)
筑前国一宮
官幣小社
別表神社
国重要文化財1棟(本殿)

御祭神
住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)

配祀 天照皇大神、神功皇后

創建
不詳

警固神社

福岡市中央区の警固神社の御朱印です。

警固神社拝殿 警固神社の御朱印

住所:  福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20
Tel:   092-771-8551
公式HP:http://www.kegojinja.or.jp/

社格等
県社

御祭神
警固大神(神直毘神、大直毘神、八十禍津日神)

相殿 建角身神、豊玉姫命、神功皇后、応神天皇

創建
仲哀天皇9年(200年)

福岡縣護國神社

福岡市中央区の福岡縣護國神社の御朱印です。

福岡県護国神社拝殿 福岡県護国神社の御朱印

住所:  福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
Tel:   092-751-2759
公式HP:未確認

社格等
内務大臣指定護国神社
別表神社

御祭神
護国の英霊129,826

創建
明治元年(1868年)

米軍占領期名称
正中宮

福岡県の神社

福岡県の神社

福岡市東区
香椎宮
筥崎宮

福岡市博多区
櫛田神社
住吉神社
十日恵比須神社

福岡市中央区
警固神社
福岡縣護國神社

宗像市
宗像大社

太宰府市


太宰府天満宮

福岡県太宰府市の太宰府天満宮の御朱印です。

太宰府天満宮拝殿 太宰府天満宮の御朱印

住所:  福岡県太宰府市宰府4丁目7-1
Tel:   092-922-8225
公式HP:http://www.dazaifutenmangu.or.jp/

社格等
官幣中社
別表神社
国重要文化財2棟(本殿、末社志賀社本殿)
天満宮総本宮

御祭神
菅原道真公

創建
延喜19年(919年)